★初キャンプ★

のっくん

2007年11月11日 14:01

こんちは~w

えーっと・・いきなりですが初キャンプしちゃいました。

始まりは当初、週末に近所の河川堤防でピクニック風にデイキャンプをしようと考えてたんですが、私が我慢できなくなり、いきなりテントを購入(夜勤明け、早朝に24hあいてるホームセンターへ)www

購入したテントは、
コールマン ツーリングテント2~3人用です。


外観は↓


フライとタープが一緒になっている少し変わった形のものです。
カタログ寸法はインナーが220×150 前室は220×180の台形 だったかな?
金額は19800円・・・今カタログにあるコールマンSTより少し大きい分、少し高かったですw

初めてのマイテントでワクワクしながら設営しました。
別添のグランドシートがついていない為、川内の遊働館で似たサイズのアメニティードームSのグランドシートを購入。ついでにスノーピークのpro.cハンマーとソリッドステーク30の6本セットも購入!

設営は非常に簡単でインナースリーブにポールを2本通し、フライを被せフライの端のタープ部分にアップポールを刺してペグダウンするだけでした。

インナーは思ったより広く、二人だと十分すぎる快適さでした。

リビングはシートをタープ下に敷いてロースタイルw


ご飯は、ユニフレーム(UNIFLAME) 不思議なめし袋で炊いて、それにレトルトの中華丼をかけて食べました。

初めてのキャンプの感想としては、とても楽しかったです。まりちゃんも、かなり楽しんでました。
それに、テントとリビングの設営が済んでから飲むビールの味が・・・w今度は焼酎を持っていって湯割りでもしようかなぁ~ww

ちなみに、焚火台は購入が間に合わずお手製で作りました。


やっぱり、一度経験しないとわからないものなんですね・・・。自分たちに足りないもの・今後必要なもの・テクニック等いろんな勉強にもなりました。
朝の結露が一番苦労したかもw


それでもとーってもたのしい 初めてのキャンプ でした^^
今年中に、あと1回くらいいけるかなぁ~
関連記事