ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年10月31日

情報です

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、原油高の影響でしょうか…
来年度からガスカートリッジの価格が上がるそうです。多分、WGもかな? ガスカートリッジの保存期間は3年〜持つので、今のうちに買い溜めした方がいいかも!

↓から購入ページに直接いけます。
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110イソ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110イソ







スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110イソ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス110イソ







スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス500イソ
スノーピーク(snow peak) ギガパワーガス500イソ

  
  • LINEで送る

Posted by のっくん at 20:35Comments(0)携帯から~

2007年10月31日

実は・・・もう・・・。

こんにちは~。のっくんです

さっそく、コメント頂いて嬉しい限りでありますw!

ブログ自体も慣れてないので見辛さは勘弁してくださいな。


えっと、タイトルの『実は・・・もう・・・。』なんですが、
実はブログ作ったのより少し前に行動し始めてたんです!

隣町にアウトドア用品をおいてる店があって6月くらいにスノーピークの
カタログをもらったりしてて、ついこの前ランタンとSコンロとその他を買いました。

そのときに買ったのは
スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天オート
スノーピーク(snow peak) ギガパワーランタン天オート







スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッド
スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッド






  
  コールマンの旧型のケトル(蓋に木の取っ手のやつ)
  
  SP 銀ガスを110250を1つずつ
  
  SP バーナーシートL です。


とりあえず、キャンプ気分を味わえるものが欲しいと思ってこれにしました。
んでさっそく先週末、初めてのランタン灯火しました。




初めてマントルを付けるときの


あの 緊張感!!

なんなんすかね~ww


あ・・・ちゃんと上下はできましたよ!?



ただ、オートイグナイタ付だと電極の棒がマントルに当たりそうで・・・・
しかも綺麗に丸くならないじゃないですかwwwww
初めてだから説明書通りにしようとしたら焦りました。おかげで
マントルを1つ無駄にしてしまいました。

でも綺麗に焼けて、初めてランタンに灯火したあの光・・・・・


俺、一生忘れないかもw

その日の夕方、彼女と彼女の妹と3人でバーナーで湯を沸かして、庭で
ティータイムを楽しみました。ニコニコ


ますます、キャンプに憧れを抱く私でしたwww


・・・・さて次回の、のっくんですが、

[勢いづくのっくん!必殺の衝動買い]

です。おたのしみに~w
  
  • LINEで送る

Posted by のっくん at 18:45Comments(4)出来事日記

2007年10月30日

キャンプ始めます!

はじめまして、のっくんです。

前々から興味はあったけど、なかなか始めることが出来なかったキャンプ!

最近、無性にしてみたくなり彼女と2人で実行に移すことに・・・・

道具も知識も、ほとんどない2人がベテラン?・・の域を目指します。

応援していただけると嬉しいです。  
  • LINEで送る

Posted by のっくん at 22:25Comments(4)出来事日記