2007年11月08日
道具紹介 *Sコンロ*
ランタンと共に購入したシングルコンロをご紹介します。

スノーピーク社 ギガパワーデルタポッド です。
下に敷いてあるのは、同社のバーナーシートL。そして、上に乗ってるケトルはコールマン社のものです。
このケトルはカタログ落ちのものかな?ホームセンターで購入しました。
使用しての感想は、非常に使いやすいです。
初めてのSバーナーでしたが、難なく展開できて炎の調節も簡単でした。
一体型のコンロを使用してないので詳しくはわかりませんが、この分離型は重心も低く安定して
使用できます。
五徳とフレームは一体なので、展開したらすぐ使用できます。五徳の径は13cmくらいでしょうか・・
ご家庭のフライパンくらいまでなら余裕でいけそうだと私は感じました。
火力も申し分ない強さです。2人分のコーヒーを煎れるくらいなら、あっという間に沸きます。
ただその分、放射熱が多くバーナーシートが必要です。
私は、もう1台買おうかなぁと思ってます。

スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッド

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
ちなみに、前にお伝えしましたがガスカートリッジの価格が来年3月頃よりあがります。
原油高の影響なんでしょうね・・・詳しくはこちら
下に敷いてあるのは、同社のバーナーシートL。そして、上に乗ってるケトルはコールマン社のものです。
このケトルはカタログ落ちのものかな?ホームセンターで購入しました。
使用しての感想は、非常に使いやすいです。
初めてのSバーナーでしたが、難なく展開できて炎の調節も簡単でした。
一体型のコンロを使用してないので詳しくはわかりませんが、この分離型は重心も低く安定して
使用できます。
五徳とフレームは一体なので、展開したらすぐ使用できます。五徳の径は13cmくらいでしょうか・・
ご家庭のフライパンくらいまでなら余裕でいけそうだと私は感じました。
火力も申し分ない強さです。2人分のコーヒーを煎れるくらいなら、あっという間に沸きます。
ただその分、放射熱が多くバーナーシートが必要です。
私は、もう1台買おうかなぁと思ってます。

スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッド

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
ちなみに、前にお伝えしましたがガスカートリッジの価格が来年3月頃よりあがります。
原油高の影響なんでしょうね・・・詳しくはこちら
Posted by のっくん at 21:04│Comments(0)
│キャンプ道具
この記事へのトラックバック
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、原油高の影響でしょうか… 来年度からガスカートリッジの価格が上がるそうです。多分、WGもかな? ガスカートリッジの保存期間は3年〜持...
情報です【はじめてのキャンプ】at 2007年11月08日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。