2007年11月09日
芋焼酎って・・
こんにちは。いろんなブログを拝見させて頂いておりますが、ふと気づいたことが・・・
鹿児島の芋焼酎って結構、人気なん?
そこで、私は地元なものですから芋焼酎の紹介をしていきたいとおもいます。
*紹介は次回からはじめますね^^ 商品の商標やら著作権等が関係してきますので、酒造元に確認してからUPします。 こうご期待w 第一弾は私の住んでる町にある『田苑酒造株式会社 本格芋焼酎 田苑』から紹介できたらと思っております。
鹿児島の芋焼酎って結構、人気なん?
そこで、私は地元なものですから芋焼酎の紹介をしていきたいとおもいます。
*紹介は次回からはじめますね^^ 商品の商標やら著作権等が関係してきますので、酒造元に確認してからUPします。 こうご期待w 第一弾は私の住んでる町にある『田苑酒造株式会社 本格芋焼酎 田苑』から紹介できたらと思っております。
Posted by のっくん at 20:51│Comments(5)
│鹿児島 芋焼酎
この記事へのコメント
焼酎ブームとかで人気ですよ。(^^)b
個人的には、美味しければなんでも良いのですが・・・
個人的には、美味しければなんでも良いのですが・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年11月09日 21:14
こんばんわ^^
初めまして~m(_)m
新着から飛んできました♪
高校まで川内市に住んでました(^^)
一昨年、久しぶりに訪れてみたら・・・
川内駅が豪華になっており驚きました(笑)
田苑や五代などの焼酎ラベルを見るたび
なつかしく鹿児島へ帰りたくなります(^^ゞ
芋焼酎の紹介楽しみにしてま~す♪
初めまして~m(_)m
新着から飛んできました♪
高校まで川内市に住んでました(^^)
一昨年、久しぶりに訪れてみたら・・・
川内駅が豪華になっており驚きました(笑)
田苑や五代などの焼酎ラベルを見るたび
なつかしく鹿児島へ帰りたくなります(^^ゞ
芋焼酎の紹介楽しみにしてま~す♪
Posted by はまぴょん at 2007年11月09日 21:39
わー、本場の話だー。
楽しみ~。
芋焼酎は人気なんですよ!お店のメニューでもわざわざ芋焼酎のページがあるくらいですから。
東へ行くほどプレミアとかで高くなるのかな?
楽しみ~。
芋焼酎は人気なんですよ!お店のメニューでもわざわざ芋焼酎のページがあるくらいですから。
東へ行くほどプレミアとかで高くなるのかな?
Posted by しろ at 2007年11月09日 21:43
鹿児島の男性って 朝起きると焼酎飲むってほんとですか?(^-^;
Posted by PINGU at 2007年11月10日 16:35
>寅海苔さん
寅海苔さん、お酒強そ~w
>はまぴょんさん
おじゃったもんせ~^^川内にいらっしゃったことがあるんですね!地元ネタがイケそうな予感・・・・w 川内駅は見栄えだけで、中身は・・・・ですよ~wまぁ川内ですから^^;
「こいからも あそんけ きてくいやんなぁ~」
わかるかな?鹿児島弁w
>しろさん
お待たせしました。しろさん家が好きな芋焼酎のネタですwwwこれから、お楽しみに!
>PINGUさん
えーっと・・・・たまに居ますw
私も、午前中からならあるかな~?夏とかは日曜の昼前から水割りでとかwww
寅海苔さん、お酒強そ~w
>はまぴょんさん
おじゃったもんせ~^^川内にいらっしゃったことがあるんですね!地元ネタがイケそうな予感・・・・w 川内駅は見栄えだけで、中身は・・・・ですよ~wまぁ川内ですから^^;
「こいからも あそんけ きてくいやんなぁ~」
わかるかな?鹿児島弁w
>しろさん
お待たせしました。しろさん家が好きな芋焼酎のネタですwwwこれから、お楽しみに!
>PINGUさん
えーっと・・・・たまに居ますw
私も、午前中からならあるかな~?夏とかは日曜の昼前から水割りでとかwww
Posted by のっくん at 2007年11月11日 12:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。