ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年12月11日

こりゃおもろい

ポン吉さんのトコで知り、面白かったので私もUPしましたw
リンクは最下にありますよ~w

出来たら結果をコメに入れてね~^^;
ちなみにのっくんでした場合

2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
僕は73歳で、つまり西暦2054年に、ちょっとした病気が原因で生涯を終えます。周りに迷惑かけてばっかりだったけど、楽しい人生でした。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2015年の秋のこと、僕はほとんど運命的に、大型の高級外車を購入することになります。今にして思えば、それは人生の分岐点でした。 こころに留めておいてください。
最後にひと言、73年間生きてみて思ったのは「音楽は人を幸せにする」ってこと。
では、また。
これから先も悔いのない人生をたのしんで。

のっくん - 2054年の天国にて



・・・・でした。

私の欲しい高級車といえば・・・・・・・レンジローバーヴォーグ!
やった~!

ちなみにわたくし、音楽好きでバンドマンでしたw今でも趣味程度にギター・ベース・ドラム・ピアノを弾いていますw
それ考えると当たってるのか?(笑)


天国からのメッセージ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(おすすめ!)の記事画像
クラフトパーク石野公園
同じカテゴリー(おすすめ!)の記事
 クラフトパーク石野公園 (2007-12-09 23:35)
この記事へのコメント
まいど!!
オイラもお気に入りに入ってますよ~

2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
僕は90歳で、つまり西暦2062年に、ちょっとした病気が原因で生涯を終えます。振り返ってみると、良くも悪くも、自分らしい人生だったと満足しています。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2017年の秋のこと、僕はほとんど運命的に、ゴールドコーストへ出かけることになります。今にして思えば、それは人生の分岐点でした。 こころに留めておいてください。
最後にひと言、90年間生きてみて思ったのは「見果てぬ夢も、ついえた夢も、夢を持つのはすばらしい」ってこと。
では、また。
これから先の人生も精一杯たのしんでください。

フロッグマン - 2062年の天国にて
Posted by フロッグマン at 2007年12月11日 20:39
2007年の僕へ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
僕は87歳で、つまり西暦2054年に、残念な事故に巻き込まれて生涯を終えます。思えばいろんな事があったけれど、我ながらなかなか良い人生でした。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2013年の冬でした、僕はちょっとした偶然が重なって、池袋駅である人物と再会します。その事が後の人生を大きく左右することになります。 メモしておいてください。
最後にひと言、87年間生きてみて思ったのは「忘れたい思い出ほど、大切な思い出なんだ」ってこと。
それでは、またいつか。
がんばれ!

PINGU - 2054年の天国にて
Posted by PINGU at 2007年12月11日 20:48
あれ?もしかして年齢がバレる^^;?
ま、いっか(笑)

2007年のわたしへ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
わたしは90歳で、つまり西暦2061年に、寿命を全うして生涯を終えます。つらい事もあったけど、とっても素敵な人生だったと思います。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2016年のある暑い日の出来事です、わたしは飛騨の山奥にあるコテージへでかけることになります。そこで人生感を変える大変な出来事が起こるのです。 時がくればわかると思います。
最後にひと言、90年間生きてみて思ったのは「危ぶむ無かれ、踏み出せば、その一歩が道となる」ってこと。
では、またいつか会いましょう。
これから先の人生もチャレンジをおそれずに。

はまぴょん - 2061年の天国にて
Posted by はまぴょん at 2007年12月11日 21:17
2007年のわたしへ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
わたしは85歳で、つまり西暦2060年に、ちょっとした病気が原因で生涯を終えます。つらい事もあったけど、とっても素敵な人生だったと思います。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2013年の秋のこと、わたしはとある事情で、飛行機の中である著名な人物と知り合いになります。今にして思えば、それは人生の分岐点でした。 忘れっぽいですから、メモしておいてください。
最後にひと言、85年間生きてみて思ったのは「やっぱり、人は外見だな」ってこと、なんちって。
では、また。
がんばれ!

しろ - 2060年の天国にて
Posted by しろしろ at 2007年12月12日 11:45
↑なんか私ってふざけてない?(笑)
「しろ」って名前が私の性格にどんぴしゃかも(笑)忘れっぽいとかやっぱり外見とか・・・。
友達にメールするときの〆は「では、また」なんで驚きでしたよ~。
Posted by しろしろ at 2007年12月12日 11:48
>フロッグマンさん
おおwお知りでしたか^^;
フロッグマンさんのは、夢を追いかける男って感じですね~w
ゴールドコーストに金掘りかな?(笑)

>PINGUさん
池袋駅って微妙にリアルな近さですねw

*最後にひと言、87年間生きてみて思ったのは「忘れたい思い出ほど、大切な思い出なんだ」ってこと。
それでは、またいつか。
がんばれ!

自分を励ますくらい忘れたい思い出なのかな?(笑)

>はまぴょんさん
だったwばれるね・・・・・ごめん!
はまぴょんさんは、飛騨でキャンプかぁ~!
いいなぁ^^
人生チャレンジ、いい言葉だ(笑)

>しろさん
何か一言余計って感じ・・・?(笑)
忘れっぽいで、笑っちゃいましたw(ごめん!)

癖が一緒ってリアルですね~w
Posted by のっくんのっくん at 2007年12月12日 21:23
はっはっ(笑)
妙にリアルで面白いですね~(^^ゞ
知り合いの名前とかでもやって遊んでたりして(爆)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2007年12月13日 16:48
>ポン吉さん
とりあえず、身近な人間は試してみましたw
たまにリアルなんですよね~^^;w
Posted by のっくんのっくん at 2007年12月13日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こりゃおもろい
    コメント(8)